編集部のおすすめ
鞆港西側の雁木の南端に立つ常夜燈は、何と言っても鞆の浦の1番のシンボルです。
安政6年(1859年)に建てられた船の出入りを誘導してきた燈台で、燈の高さは5.5m、基礎石は3.6mで雁木や船番所とともに鞆の港の歴史を物語っています。
▶詳しい情報はこちら【福山市観光コンベンション協会】
【アクセス】🚌JR福山駅南口から鞆鉄バス鞆線「鞆港」下車、徒歩10分
その他の特集記事
これまでも、これからも 伝統を守りながら進化を続け お客様に寄り添った熊野筆をつくる
高品質でおしゃれ! 職人のこだわりが詰まった 竹宝堂の熊野筆セット3選
熊野町/広島
2024.10.30
おやつ感覚で楽しめる昔懐かしい和菓子の数々 近所の和菓子屋さんというスタイルを守りながら 心通った逸品を提案し続ける
新感覚の溶けないアイスも話題 さまざまなシーンに馴染む 福々庵の個性あふれる和菓子
広島市/広島
2024.12.11
菓子道に邁進する 御菓子所「勉強堂」 試行錯誤の歴史と、これからの挑戦
デイリーからお祝い事まで、 作り手の思いとノウハウが詰まった 御菓子所「勉強堂」の注目お菓子
福山市/広島
2024.03.17
人、まち、社会のつながりを進化させ、 心を動かす。未来を動かす。
ABOUT US
プライバシーポリシー